てぃーだブログ › Holiday Style › おうちごはん › 同い年のワイン

同い年のワイン

2010年03月02日





特に何の記念日でもない先日、

話の流れで1979年のワインを開ける事になりました。



同い年のワイン





1979年は私の生まれ年!

私と同じ時を刻んだ特別な年のワインです。




うちのお宝BOX(ワインセラーのことですが)に数本ある'79年のワイン。

私の生まれ年と言うことと、純粋に自分の興味も含めて夫が買ってくれたものです。




同い年のワイン





しかし、これはまだそれほどワインの勉強をしてないうちに

年代だけで飛びついてしまったものらしく、

本来はとっくに「飲みごろ」を過ぎてしまっているらしいのですが、

自分の生まれ年と言う事でなんだか特別な気がして、なかなか飲めずにいました。



同い年のワイン





さすがに30年眠っただけあって、開ける時コルクがぼろぼろになって苦戦しましたが、

風合いのあるいい色をしていました。




こんな特別なワインを開けるなら料理も腕によりをかけて準備したかったのですが、

普通に、今日はハンバーグ~♪ という日になぜか開けることになり・・・



同い年のワイン




急きょ、チーズも買っていなかったので、ハンバーグの上にスライスチーズを乗せ、

マッシュしたかぼちゃのサラダとキュウリのピクルス、トマトのマリネが精いっぱいでした。。。





そして、30年もののワインの味はとってもうっとりする香りではあったものの、

やはり長期熟成タイプではなかったらしく、決して美味しくはなかったけど、

なんだか自分を同じ時間を生きてきたんだな~と思うと可愛くて思えて、

感慨深いものがあり・・・

愛おしむような気持ちで飲みました。





もしいつか自分に子供ができたら、その年のワインを買って

大人になったら一緒に飲みたいと考えています(^-^)




同じカテゴリー(おうちごはん)の記事
エスニックな気分
エスニックな気分(2010-03-15 09:24)

グリーンカレー
グリーンカレー(2010-02-16 20:09)

休日のブランチ
休日のブランチ(2010-02-13 21:02)

フライ定食
フライ定食(2010-02-05 11:39)


ライフスタイル ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
◆ この記事へのコメント
自分と同い年のワインか~
きっと感慨深いんだろうな^^
グビグビっていうよりも
ゆっくり味わって飲みたくなるのかも♪
うちも子供たちが生まれた年のワインを買いました!
一緒に飲む日が待ち遠しいよ♪
でも、、熟成タイプとか考えずに買ってしまった(>_<)
やっぱ美味しくないのかな!?
Posted by shin* at 2010年03月02日 17:06
shin*さん♪

旦那は、これはマズイ(*_*;・・・とか言って、1口飲んだだけで捨てようとか言い出したので、ちょっと待って!!私飲む!!と少しムキになってしまいました。

だって、自分と同い年でなんか同士みたいなのに、それがまずいって否定されたらなんだか自分の30年否定されたみたいな・・・←おおげさ?(笑)
確かに美味しくはなかったけど、なんだかそれも可愛くてじっくり飲みました^^

ワインは、その年のブドウの獲れる地域の気候によったり、ブドウの種類によっては寝かせるのに向かない早飲みタイプとかもあるみたい。

でも、味も大事だけど、刻まれた時間を楽しむって事に意味があるのかな~^^とも思う♪
Posted by mi-na at 2010年03月03日 23:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。