秋刀魚と大根のイタリアン煮込み

mi-na

2010年01月18日 16:49






大根がお安いので、秋刀魚と煮込んでイタリアン風にしてみました♪









作られた過程は不純ですが・・・



週末、翌日も仕事でしたが午後からだったので、

出張から帰って来る夫と呑みに行く気満々だったのですが、

「ごめん、帰るの明日になった」との残念な電話・・・(-.-)


がっくりきて、ならば久々に家で軽く呑むか!!と言う事で、

お酒片手にじっくり煮込みをつくりました♪







もともと家では呑まない私達ですが、

夫が出張の時だけは、こうして一人を満喫しています(*^^)v




いつもはワインですが、いつも1本では足りず、かといって2本では多いし・・・

と迷うので、この日は普段呑まないサワー系を軽く♪

と思っていたのですが・・・






右下にご注目・・・

焼酎のお湯割りに代わってます。。。





と言うことで、作り方はざっくり^^



秋刀魚は塩をして、ワタを抜いて3等分に。

大根は適当な大きさに。

玉ねぎはみじん切りに。



①オリーブオイルで玉ねぎと秋刀魚を塩・こしょうで炒める。

②ホールトマトを加えて、タイム、ローリエを加えて煮込む。
(圧力鍋だと短時間で骨まで食べられるように出来ます!)

③大根を加えて、更に煮込む。

④最後にパルメザンチーズを加えパセリを散らして完成!










これではまたワインが呑みたくなってしまいます^^;





和の食材でイタリアン♪

皆様もいかがでしょうか(^-^)



関連記事